
「人材を大切にするなら、オフィス家具にこだわるのは当然」働きやすい環境を整え、コミュニケーションをデザインする/MNTSQ株式会社
家具で「働く」を変えていく。 Kagg.jpをご利用いただいた方にお話を伺い、ワークプレイスへのこだわりをご紹介していく連載、「#K(ハッシュカグ)」。 今回私たちがお話を聞いたのは、テクノロジーでリーガル領域の変革を目指す注目のスタートアップ、MNTSQ株式会社(モンテスキュー)。大手法律事務所の法務デューディリジェンス業務をサポートするプロダクトや、大企業の契約関連業務をデジタル化するプロダクトを開発しています。 同社では、中古オフィス家具のオンラインマーケットプレイ

「リモートワーク移行にあたって、チェアの用意は急務の課題だった」“未来の働き方”を見据え、ワークプレイスの改善に取り組んでいく/GMOペパボ株式会社
家具で「働く」を変えていく。 Kagg.jpをご利用いただいた方にお話を伺い、ワークプレイスへのこだわりをご紹介していく連載、「#K(ハッシュカグ)」。 今回Kagg note編集部が取材に訪れたのは、ハンドメイドマーケット『minne(ミンネ)』などのインターネットサービスを提供するGMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社です。 同社は、2020年6月1日より原則リモートワークの勤務体制に移行しました。オフィスで使用中のチェアを従業員宅に配送するサービス『Ka

チェア総入れ替えのきっかけは、ある社員の熱意から。より良いオフィスと組織づくりのストーリー/株式会社ノヴィータ
家具で「働く」を変えていく。 Kagg.jpをご利用いただいた方にお話を伺い、ワークプレイスへのこだわりをご紹介していく連載、「#K(ハッシュカグ)」。 今回私たちが訪れたのは、WEBサイト制作・WEBマーケティング・システム開発・人材サービスを行う株式会社ノヴィータ。オフィス移転のタイミングですべてのチェアを入れ替えられました。その背景には、ある社員のチェアへの熱い想いがあったそうです。 ノヴィータのみなさんを代表して、オフィス移転プロジェクトに携わった、こちらの3人に

【イベントレポ】ワークチェアの正しい座り方セミナー「Kaggクラス」を開催しました(株式会社東和エンジニアリング様)
こんにちは、Kagg note編集部です。 1月23日に株式会社東和エンジニアリングのオフィスで開催された、チェアコンサルタントが教えるワークチェアの正しい座り方・使い方セミナー「Kaggクラス」の様子をお届けします! 「Kaggクラス」とは・・・ “好きな家具と働く”がコンセプトのオフィス家具通販「Kagg.jp」が提供する、ワークチェアの正しい座り方をレクチャーする出張サービス。専任のチェアコンサルタントが、ご利用のチェア・オフィス環境に合った内容にカスタマイズのうえ

【イベントレポ】ワークチェアの正しい座り方セミナー「Kaggクラス」を開催しました(株式会社ディー・エヌ・エー様)
こんにちは、Kagg note編集部です。 6月19日と7月11日に株式会社ディー・エヌ・エー本社にて開催された、チェアコンサルタントが教えるワークチェアの正しい座り方・使い方セミナー「Kaggクラス」の様子をお届けします! 「Kaggクラス」とは・・・ “好きな家具と働く”がコンセプトのオフィス家具通販「Kagg.jp」が提供する、ワークチェアの正しい座り方をレクチャーする出張サービス。専任のチェアコンサルタントが、ご利用のチェア・オフィス環境に合った内容にカスタマイズ